本文へスキップします。

【全:日】メガメニュー
H1

マテリアリティ(重要課題)の特定

承認:エディタ
サステナビリティ方針に従い、ステークホルダーからの期待と東京計器グループにとって重要な経営課題を反映した、4つのマテリアリティを特定しました。これらは、持続可能な社会の実現を目指して、東京計器グループが企業価値を高めていくために実現すべき具体的な項目です。さらに、4つのマテリアリティに対応していくうえで、ベースとなる当社グループのガバナンスの姿として「持続的成長を支える経営基盤の確立」を掲げています。


当社グループにおけるマテリアリティの特定



各マテリアリティの目指す姿

4つのマテリアリティ 社会課題を解決する商品の提供
当社グループの商品・サービス提供にあたっては、目まぐるしく変化する社会の中で、従来の社会課題にとどまらず、新たに発生する課題、あるいは潜在的な課題を探索し、解決し続けることで、多くのステークホルダーの期待と信頼に応えていきます。
環境配慮型社会の実現
当社グループは、地球規模の重要課題である温室効果ガス削減に、事業活動を通じて取り組んでいます。市場や顧客の環境配慮に対する要望に応え、商品・サービスにおける設計・調達・製造工程を連動させ、省エネ等の付加価値を提供していきます。また、スコープ1、2における温室効果ガス削減については、全従業員の創意工夫によるエネルギー使用に関する効率化を推進していきます。
サプライチェーンマネジメントの強化
製造業としての生命線であるサプライチェーンを持続的で強固なものとするため、サプライヤーとの共存共栄を意識しながら、市場や社会、環境の急激な変化に対応できる強い資材購買体制に変革していきます。また、スコープ3の温室効果ガス排出量削減、有害物質、人権問題など、さまざまな社会的要求事項に取り組んでいきます。
多様な人材の活躍推進
当社グループは、本マテリアリティの実現に向け、年齢、性別、国籍、障がいの有無、雇用形態などの属性によらない人材の採用や登用を推進し、多様な個性を持つ社員が活躍できる場を提供していきます。女性活躍の推進については女性活躍推進法の範囲にとどまらず、働きやすい環境の整備などを継続して進めて活躍の場を広げてまいります。