狭小な空間でも安定した計測を。
MW-20シリーズは周波数77~81GHz のミリ波を使用したFMCW 方式電波レベル計です。
ミリ波の使用により小型で狭ビームを実現し、狭小な空間でも安定した計測を行うことができます。
また、河川、ダム、用水路などの開放空間でも、安心してご使用いただけます。
特長
-
最大100mまで対応。用途に応じ30mモデルと50m/100mモデルの2種類をラインナップ。
- 測定精度は±2mm、ビーム幅3°で狭小空間への設置が可能。※
- 小型・軽量のため、簡単に設置が可能。
-
ソーラパネルを使用した独立電源システムの間欠動作に対応(低消費電力、高速起動)
- 最短5 秒の高速起動。
-
日本電波法適合品(特定小電力無線局 工事設計認証取得)のため屋外の開放空間で使用可能。
-
スマートフォンとB l u e t o o t h®
接続によりワイヤレスで設定・確認が可能。
-
JIS
に適合した堰やパーシャルフリューム、ユーザ設定したテーブルで流量演算が可能。
※測定距離により異なります
PC画面表示
スマートフォン画面表示
Bluetooth® 対応
スマートフォンアプリ
スマートフォンアプリのダウンロードはこちらから。
※Google Play は Google LLC の商標です。
各モデルのビーム角と径の参考値
30m モデル
50/100m モデル
接続例
レベル計は、アナログ出力(DC4
~20mA)又はデジタル出力(RS-485)に対応しています。
オプションで水位変換器を用いてBCD 出力にも対応可能です。
仕様
※1 記載の測定距離はレベル計から液面までの距離です。
※2
当社環境における精度です。アナログ出力における精度はアナログ出力の誤差が加算されます。
※3 入力電圧15VDC 以下の場合の測定周期は2 秒です。
※4 計測距離や液面状況により起動時間は変動する場合があります
※Bluetooth® のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG,
Inc.が所有する登録商標です。