募集職種
職種
担当製品
慣性センサ、移動ロボット、他
業務内容
低周波アナログ・ディジタルの回路設計・開発を行います。
使用ツールは主にCR8000(PWB)、Vivado(FPGA)を用いて設計を行い、
場合によってはMATLABも利用して開発をすすめていきます。
スキルを有すれば自動制御(フィードバック制御)の設計も行っていただきます。
業務内容の主なものは次です。
■電気回路設計全般
■開発に必用な各種実験、評価
■開発試作品の評価・改良
必須要件
■電気回路設計(アナログ・ディジタル)を専門としてきた方(5年以上)
■自動制御(フィードバック制御)の知識保有
■office一般、回路CADが使えること。
歓迎要件
■普通自動車運転免許保有
応募条件
高専卒以上
担当製品
ジャイロコンパス・オートパイロット
製品情報はこちら
業務内容
■ジャイロコンパス、オートパイロットの製品開発における制御系設計業務
必須要件
■制御設計の経験・知識を有している⽅
【具体的には】
・古典制御、現代制御の基礎知識
・制御系の設計経験がある
・MATLAB、あるいはPython等の制御系設計
・評価ツール使用経験
歓迎要件
■なし
応募条件
⾼専卒・⼤卒以上
担当製品
ジャイロコンパス、オートパイロット及び電⼦海図表⽰装置(ECDIS)
製品情報はこちら
業務内容
■電気回路設計 船舶の操船に不可⽋の機器である、ジャイロコンパス、オートパイロット及び電⼦海図表⽰装置(ECDIS)の製品開発関連業務
■代替対応(電気・電⼦部品)のための基板設計・評価試験等の維持設計業務
必須要件
電気の知識を有している⽅
【具体的には】
・アナログ回路、デジタル回路の設計経験
・マイコンのファームウエア設計、PC周辺回路(USB,LAN,グラフィック回路)設計、あるいは、FPGA設計経験
・環境試験(EMI試験や電気適合試験、温度、振動試験)に適合させる設計経験
歓迎要件
なし
応募条件
⾼専卒・⼤卒以上
担当製品
ジャイロコンパス、オートパイロット及び電⼦海図表⽰装置(ECDIS)
製品情報はこちら
業務内容
■ソフトウェア設計:船舶の操船に不可⽋の機器である、ジャイロコンパス、オートパイロット及び電⼦海図表⽰装置(ECDIS)の製品開発関連業務
必須要件
■C言語あるいはC++言語による組み込みソフトウェアの開発経験
■Windows OS系のアプリケーションソフト開発経験
歓迎要件
海外との簡単なビジネスメールでやりとりができる英語⼒をお持ちの⽅
応募条件
⾼専卒・⼤卒以上
自律船の実現に向けた研究開発(船舶港湾)
本社/矢板工場
募集職種
自律船の実現に向けた研究開発
応募条件
・最新の技術分野(AI・IoT・自動運転等)への興味
・WindowsOS系のアプリケーションソフト開発経験(C++が望ましい)
・モデルベースの制御系設計経験
歓迎要件
■データの収集・分析を行うビッグデータ基盤構築、解析スキル
■障害物検知を行う画像処理、センサーフュージョンのスキル
■衝突回避のためのアルゴリズム設計、機械制御ソフトウエア設計
■サイバーセキュリティ対策を含む ネットワークスキル
担当製品
超音波流量計、電波レベル計
製品情報はこちら
業務内容
■国内市場における計測機器の販売
■既存顧客(官公庁、民間)への対応
■新規市場の調査、新規顧客の開拓
■担当地区代理店とのやりとり
必須要件
■3年以上の営業経験
■自動車の運転に慣れていること(オートマ可)
歓迎要件
■国内官需営業の経験、もしくは電機・計測機器メーカー及び関連する販売会社で営業経験をお持ちの方
■電気工事施工管理技士等の電気系資格をお持ちの方
応募条件
学歴不問
担当製品
超音波流量計・電波レベル計
製品情報はこちら
業務内容
■電波レベル計や超音波流量計など各種流体計測機器の据付調整、点検、修理
■元請工事の配置技術者
■上記業務に伴う書類作成、現場作業
必須要件
■普通自動車運転免許
■転勤、長期出張が可能であること
歓迎要件
■電気工事・電気通信工事関連の資格
■上記現場経験
■上記工事における配置技術者の経験
■電気、電気通信科卒
応募条件
大卒以上
担当製品
ガス系消火設備
製品情報はこちら
業務内容
■ガス系消火設備の製品開発、維持設計及び各現場のシステム設計
必須要件
■建設・建築業界の設備設計経験をお持ちの方
歓迎要件
■消防設備士甲種3類の資格をお持ちの方
■ガス系消火設備の現場代理人やシステム設計を経験された方
応募条件
高卒以上
担当製品
ガス系消火設備
製品情報はこちら
業務内容
■ガス系消火設備の現場代理人業務
新築現場や既存建物に設置するガス系消火設備の工事現場において、
工程管理、協力業者の施工指導、官庁届出書類の提出、消火設備の試験調整、消防検査立会などを行っていただきます。
必須要件
■建設・建築業界の現場管理経験をお持ちの方
歓迎要件
■消防設備士甲種3類の資格をお持ちの方
■ガス系消火設備の現場代理人やシステム設計を経験された方
応募条件
高卒以上
担当製品
慣性航法装置
製品情報はこちら
業務内容
主に艦艇に搭載する航海系装置のアプリケーションソフトの開発 (Linux系OS、X-Windows、OpenGL、C/C++言語)
その他、客先調整、仕様検討、ソフト作成、検証ドキュメント作成等までを広く担当いただきます。
必須要件
■C/C++言語による製品開発経験
歓迎要件
■アプリケーションソフト開発だけでなく、仕様検討から検証まで広い経験をお持ちの方
■Linux系OS、X-Windows、OpenGL等に興味がある方(堪能な方は更に歓迎)
応募条件
学歴不問
担当製品
広帯域アンテナ設計
業務内容
主として防衛省をエンドユーザーとする、レーダー波の探知を目的としたシステムの開発設計及び既存製品の維持設計に、
広帯域アンテナ設計の担当者として携わっていただきます。
また、新しいアンテナの開発や電磁波の伝搬を制御する研究開発にも携わっていただきます。
必須要件
下記いずれかを満たす方
■アンテナ設計経験
■広帯域アンテナ設計に対する学習意欲(この場合は電気電子系製品の設計開発経験5年以上の方を想定)
歓迎要件
■広帯域アンテナ設計経験
応募条件
不問
待遇
入社時期
相談の上、決定します。
契約期間
期間の定めなし
試用期間
入社後3か月間
試用期間中と試用期間後に待遇等の変更なし
勤務予定地
全国事業所、及び海外事業所
勤務時間・休憩時間
【本社】8:30~17:15 (休憩50分)
【工場】8:30~17:30 (休憩65分)
【営業所】9:00~17:45 (休憩50分) ※一部フレックスタイム制あり
給与
経験・能力を十分に考慮の上、当社規定により決定します。
休日休暇
【休日】 年間128日 (2023年度)
完全週休2日制/祝日/年末年始休暇/ゴールデンウィーク休暇/夏季休暇/お盆休暇
【休暇】 有給休暇 [入社時期により付与・最高20日]/一般休暇/特別年次有給休暇/リフレッシュ休暇/産前産後休暇 /母性健康管理/育児休業/子の看護休暇/介護短期休暇 など
出産・育児に関する制度活用社員の声はこちら
諸手当
時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、交替勤務手当、特殊業務手当、通勤手当、専門職手当、公的資格手当、出張手当、家族手当、別居手当、社宅補助手当、家賃補助手当 など
一時金
年2回 6月/12月
労働組合
有
福利厚生
独身者用社宅/社員食堂/通信教育援助/公的資格援助/診療所/雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険/組合健保/共済会/財形貯蓄/持株会/葬儀共済/遺族年金/作業着(貸与)/退職金 など
研修制度
法務研修/マネジメント研修/ネゴシエーション研修/管理職研修 など
就業場所における屋内の受動喫煙対策
屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率
正規雇用労働者の中途採用比率
2020年度 45.9%
2021年度 41.8%
2022年度 44.3%
応募方法
お問い合わせフォームより、ご希望の職種をご明記の上、履歴書(写真貼付)ならびに職務経歴書を送付ください。書類選考の上、追ってご連絡致します。
※ご提出いただいた個人情報は、採用選考、入社手続、入社後の人事管理等に必要な範囲内で利用致します。ご本人の承諾なしに、上記目的以外に個人情報を利用または第三者に提供することは致しません。