投げ込み式水位計PL-200は、水頭圧をベローズで受圧し、その変位を差動トランスにより電気信号に変換して2線伝送する装置です。
合理的な水位管理にどうぞお役だてください。
検出器
特長
投込式のため設置が簡単で、保守·点検も容易です。
検出器から中継箱までは中空ケーブルを用いて大気圧の変動を補正します。
測定精度は、スパンの±0.2%と高精度です。
差動トランスセンサ使用により、外部からの電気ノイズ、特に誘導雷などの雷サージに強く、被雷回数による劣化がありません。
おもな回路に避雷回路を内蔵しています。
変換器にはノイズ対策としてアイソレータを内蔵しています。
変換器のタイプにより浄水から河川水、汚水に至るまで幅広いアプリケーションに対応しています。
仕様
【検出器】
測定範囲 |
0~0.1mから
0~40m以下の任意の範囲
|
精度 |
非直線性誤差 |
スパンの±0.2% (0~0.8mは±0.5%)
(ヒステリスシを含む)
|
温度影響
(ゼロ点変動) |
±0.015%F.S./℃ (0~0.8mは±0.5%F.S./℃)
※F.S.は各バネの上限スパン(0.8m,3m,12m,40m)
|
使用温度範囲 |
-10~50℃
(凍結しない状態) |
許容過負荷
|
測定最大値が0.8m以下のとき3m
測定最大値が0.8m超え3m以下のとき12m
測定最大値が3m超え40m以下のとき45m
|
測定対象 |
上水、中水 等 (PL-200B)
下水、汚水、河川 等 (PL-200C) |
材質 |
SUS316 |
付属品 |
チェーン(SUS316)またはロープ(検出器吊り下げ用)
|
【中空ケーブル】
最小曲げ半径 |
R200㎜(固定時R100㎜) |
外装材質 |
耐熱ビニル |
仕上り外径 |
Φ12㎜ |
質量 |
約150g/m |
外形寸法 PL-200B型検出器
中継箱
概要
検出器における大気圧変動を補正する中空ケーブルと通常の伝送ケーブルを接続する中継箱です。なお本器には避雷回路付アンプユニットを内蔵し、スパンおよびゼロ点調整が可能です。
仕様
設置・取付 |
屋外・壁掛形 |
防水構造 |
保護等級:IP67
|
材質 |
不飽和ポリエステル樹脂
|
塗装色
|
グレー(マンセルN6.0相当)
|
質量 |
B-58*S (指示計なし):約1.1kg
JB-58*M(指示計付き):約1.3kg
|
耐雷回路
|
内蔵
|
使用温度範囲 |
-5~60℃ (JB-583*)
-20~80℃(JB-584*)
(指示計動作保証範囲 -10~55℃)
|
電源 |
DC16.1~30V
|
出力部 |
出力信号 |
DC4~20mA |
許容負荷抵抗 |
395Ω
(供給電圧24Vの時)
|
外形寸法図 JB-583M型中継箱
変換器
概要
本器は差動トランス型検出器の中継箱に電源を供給し、水位に応じた電流信号を出力するための変換器です。
仕様
取付 |
DINレール取付またはねじ固定 |
筐体材質 |
ABS(黒色) |
質量 |
約0.4kg
|
電源 |
AC100V 50/60Hz (PSB-180A-02)
DC24V(PSB-180D-02) |
消費電力 |
4W以下 |
使用温度範囲 |
-5~60℃ |
出力 |
出力信号
|
電流出力 DC4~20mA (負荷抵抗 850Ω以下)
電圧出力 DC1~5V
|
温度影響 |
±0.02%/℃ |
ゼロ調整範囲 |
スパンの±100% |
耐雷性能 |
電源部
|
±10kv(1.2/50μs) ※PSB-180A-02型のみ |
入出力部 |
±10kv(1.2/50μs)
±5kA(8/20μs) |
外形寸法